
交通事故・相続に強い 立川駅徒歩五分の法律事務所です 相談は無料ですのでお気軽にお問合せください お気軽にお問合せください
立川を拠点とするせせらぎ法律事務所では、交通事故の被害者支援から相続放棄の手続きまで、幅広い法律問題をサポートいたします。経験豊富な弁護士が互いに知恵を出し合い、お客様一人ひとりに寄り添った「オンリーワンのサービス」をご提供。交通事故では保険会社との交渉や後遺障害認定のサポート、相続問題では相続放棄の手続きなど、立川周辺地域の皆様の法的な悩みを解決に導きます。初回無料相談実施中ですので、お気軽にご相談ください。

当事務所について ABOUT
まずはご相談ください。
解決への第一歩です!
「法律事務所はどこも同じ」と思っていませんか?
私たちせせらぎ法律事務所東京立川支所では、二人の弁護士が知恵を出し合い、それぞれの経験を生かして、あなたにとって最適な解決策をご提案します。
当事務所では交通事故・相続の分野について初回に限り無料の法律相談を行っています。どんな小さなお悩みでも、遠慮なくお話しください。必ず最後までお話を伺うようにしますので、あせらずゆっくり、お悩みや心配事を教えてください。
難しく考える必要はありません。特別な準備もいりません。
まずはお気軽にお問い合わせください。


弁護士紹介 INTRODUCTION
「せせらぎ法律事務所 東京立川支所」の飛田貴史・山下南望です。
私たちは日ごろから最新の情報を共有したり、争点を議論するなどして、相談者や依頼者の問題解決に全力を尽くしています。
当事務所は、交通事故と相続を中心に扱っており、法律の専門用語をできるだけ使わず、分かりやすく説明することを大切にしています。
「こんなこと相談してもいいのかな?」と迷われる必要はありません。どんな小さな疑問や悩みでも、お気軽にご相談ください。
まずは、私たちの考え方や姿勢を知っていただいたうえで、ご依頼されるかどうかをご検討ください。
皆様からのご連絡をお待ちしております。

事務所情報INFORMATION
- 住所
- 〒190-0023
東京都立川市柴崎町2-3-20門倉ビル1階 - 電話
- 042-595-7970(ご相談専用 0120-954-796)
- 営業時間
- 10:00~18:00
(土日祝は受付のみ可、事前予約で夜間相談可、平日は即日相談可能な場合あり)
せせらぎ法律事務所の強み
STRONG POINT

Point 01
交通事故・相続に関する
初回相談無料
交通事故や相続のお悩みは、せせらぎ法律事務所へ。当事務所では交通事故・相続問題に関する初回相談を完全無料で承っております。保険会社との交渉や後遺障害認定のサポート、相続放棄の手続きなど、経験豊富な弁護士が専門知識を活かし、あなたの権利を最大限に守ります。費用の心配なく専門家に相談できるチャンスです。立川駅から徒歩5分の好アクセス。まずはお気軽にお電話ください。
Point 02
親しみやすく
相談しやすい
法律問題は難しく感じても、弁護士は身近な存在です。当法律事務所の飛田と山下は、法律の専門用語をできるだけ使わず、わかりやすい説明を心がけています。『こんなこと相談してもいいのかな?』と迷う必要はありません。二人の弁護士が知恵を出し合い、それぞれの経験を活かして、あなたにとって最適な解決策をご提案。どんな小さなお悩みでも、最後までしっかりとお話を伺います。立川地域の皆様の法的な味方として、親身になってサポートいたします。


Point 03
夜間・土日・即日
相談可能
お忙しい方でも安心してご相談いただけるよう、せせらぎ法律事務所では柔軟な相談体制を整えています。夜間相談可能(要事前予約)、土日のお申込みにも対応(翌営業日以降対応)、さらに状況によっては即日相談も可能です。交通事故や相続問題は早期対応が解決の鍵。「今すぐ相談したい」というご要望にもできる限りお応えします。立川駅徒歩5分の好立地で、お仕事帰りや週末にもお立ち寄りいただけます。あなたのスケジュールに合わせた法律相談で、法的問題の解決への第一歩を踏み出しましょう。
ご相談とアドバイス・サポートの一例を
ご紹介します
CASE

ご相談内容|
交通事故
昨日、車を運転して信号待ちをしている際に、後続車から追突されました。幸い骨折などの大きな怪我はありませんでしたが、首や腰にいわゆるムチウチの症状があります。
交通事故に遭ったのは初めてのことですので、これからどう過ごせばよいか分からず不安です。

ご相談内容|
交通事故
約半年前に交通事故に遭い、最近まで治療・通院を継続していました。
相手方の保険会社から損害賠償金に関する文書が送られてきたのですが、内容がよく分かりません。
私が受け取れる金額はそれほど悪くないように思えるので、このまま示談してしまってよいでしょうか?

ご相談内容|
交通事故
横断歩道を渡っている最中に車に轢かれ、頭部を強く道路に打ちつけてしまいました。
救急搬送された病院での検査では、脳挫傷などの脳の損傷や出血があると診断されています。
身体の打撲や骨折などと比較して、何か注意しておくべきことはありますか?
お知らせ NEWS
- 2024.11.21
- 交通事故【主婦 14級9号が認定され約300万円の賠償金を獲得した事案】
- 2024.04.10
- 交通事故【14級での賠償金が約115万円増額した事案】
- 2023.08.04
- 交通事故【11級での賠償金が約1180万円増額した事案】